2011年|東京のキッズカートスクール、ジュニアカートスクール
最新のフォトライブラリー
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
■新年会
スクール卒業しスポーツ走行頑張ってます!
レッドブルが似合ってるね!
お父さん達が「K-TAI 仕様」のカートに試乗。みんな頑張りましたが、スピンするお父さんも居ました。子供達の苦労が少しわかってもらえたかも?それでも最後には、皆そろって、一緒にはいチーズ!
お母さん達のお手伝いありがとうございました!
バーベキュー後の記念撮影みんなお腹いっぱいで幸せな笑顔
お母さんたちも電動カートにチャレンジ!
お母さんたちも電動カートにチャレンジ!その2
■味の素スタジアム感謝デー
■夏の祭典!2011もてぎKART耐久フェスティバル
今年のFBのK-TAIマシン。いろいろとパワーアップしています。
ドライバーの三橋さん。
朝の給油作業お疲れ様です。
マシンの前で記念写真。
走行直前で気合いが入ってます!
応援者の皆さんも一緒に。
■FBスクールの卒業生も、新東京サーキットで頑張ってます!
■新人さんが、新東京サーキットでデビューしました!
■小江戸フリージャム
9月25日に、埼玉県川越市の川越水上公園にて小江戸フリージャム開催
来場者数2万人、出店ブース350店
アミュージィEVカートの営業を致しました
たくさんの方にアミュージィEVカートの魅力を体験していただきました
■EVEX-電気自動車開発技術展2011-
会場:パシフィコ横浜
主催:電気自動車開発技術展実行委員会
入場者数:28118人
出展社数:208社
■全日本 袖ヶ浦 EV50kmレース大会にて、アミュージィ体験コーナー
■サーキットスタジアム634にて、アミュージィEVカート体験会
PageTop